肺がんステージ3A闘病記録 その319・整備済みで通勤

生活

2024/1/29 闘病321日目、退院259日目、晴れ。
早速ととのった自転車で今日は通勤。
朝から打ち合わせもあるので、少し急ぎめだが、自転車が快適なのでスムーズに行ける気がする。
長い年月で練り上げたルートを通りつつ、風景を楽しみながら。
ふとホンダ本社の前に掲げてあるものがラリーだったので思わず撮影してしまった。
バイクでラリーに出てるということを初めて知ったからだ。面白いことをすると思うのだった。

スポンサーリンク

通常営業と報告と

会社に着くと少しバタついたが、順調に仕事が進んでいく。
打ち合わせも予定通りに進行して思ったよりも時間に余裕ができてきた。

合間をぬって、セカンドオピニオンや治療の話を社長や、今日ちょうど出社していた会長にも伝えた。一応いまのところは経過観察ということで、通常営業していくと伝えておいた。
ただ、非常に気にかけていくれているので、無理しないようにすごく配慮してくれていた。

予定の仕事もほぼこなし、今日は早めに帰宅しようかと思った。理由は少し購入したいものがあったからだ。

場所は新宿西口ヨドバシカメラ。思いつきで加湿器が欲しくなったのだ。
もともと加湿器あったのだが、手入れが大変で今はつけない状況。
これが蓄積されていくので、加湿器は何を選ぶかが難しいと思っていた。そのときにアメトークの家電芸人で紹介された加湿器のトレイに使い捨てのカバーを付けれるモデルを思い出して調べてみると、実際にその製品がちゃんと売られていた。だが価格はそこそこ、しかも使い捨てのトレイが1500円。高すぎはしないが、もったいなくも思える金額。

そこで目をつけたのが、ペットボトル加湿器。何故かというともはや容器は捨てるものだからだ。
加湿能力は低くなるが使い勝手がよくメンテナンスもラク、しかも都合悪くなれば安価に交換できるしくみ、最強では?と思ってしまった。
と思い付いたら吉日!すぐに購入したくなってしまったのだ。

加湿器コーナーはいろいろなモデルがあり目移りするが・・・手入れ大変よ、と自分に言い聞かせていた。お手頃なモデルも多数あるので非常に買いやすいのだが、性能維持が大変、と思いながら自分の本名を探す。そして・・・・

見つけたペットボトル加湿器。超音波式なので、水蒸気が見えるものだ。
こちらを購入して帰宅!早く使いたいまである。
ただその前に、夕飯も購入。

サミットで惣菜を買って帰るのだった。

帰宅して食事のあとに早速開封!

ヨドバシだと1200円なのだが、アマゾンだと1600円だ。今ならヨドバシでおすすめするが、実はこの在庫が最後の一個だったと思う。もし買いたい時はハードル上がってるかもしれないw

内容物は、給水スティックと呼ばれる布の棒状に編まれたものと、本体、そして説明書。説明書はちゃんと日本語でありがたい。給水スティックもどうやら水分を含んでないとミスト化しないようなので、その注意が念入りに記載されていた。特に最初は何も濡れていないので、濡らしてから使って欲しいとのこと。あとはペットボトルの中身から水分が追いついていくということなのだろう。
単純な構造で手入れが簡単そうで何よりだ。

そして電源を入れるとちゃんと水蒸気ミストが発生した。うむ!満足!
これを今後設置するであろう場所において放置しておいた。

大体6時間ほど経過して室内の水分量が3%上がった。たった3%なのだが、正直変化ないぐらいだと思っていたので、馬鹿にはできないと思えた。
ちなみに500mlのペットボトルで10時間ほどつけっぱなしにできるそうだ。なかなか侮れない継続じかんである。寝てる間ちゃんと加湿ということも考慮に入れられる性能だった。

今後何か変化があったらまたお伝えしようと思うが、今は満足にひたりつつゲームを進めていこうと思う。今日は久々に配信をしてみた。今後はコンスタントに配信もと考えている。
そのためにも加湿は喉を保護する意味でも大事かもしれない、と前向きに考えるのだった。

スポンサーリンク

今までの経過リスト

  • 2023.0315.その2/初回入院。放射線治療開始。ここから30回、平日毎日照射。
  • 2023.0316.その3/パクリタキセル、カルボプラチンの毎週木曜投薬開始。
  • 2023.0322.その9/侍JAPANがベースボールクラシックで優勝。励みになる。
  • 2023.0323.その10/木曜二度目の投薬。睡魔が強いと判明。
  • 2023.0330.その17/木曜3度目の投薬。白血球良好のため一時退院決定。投薬1クール終了。
  • 2023.0331.その18/一時退院。放射線治療のため平日通院へ。
  • 2023.0412.その30/二度目の入院。2サイクル目の投薬のため。
  • 2023.0413.その31/木曜4度目の投薬。2サイクル目開始。
  • 2023.0420.その38/木曜5度目の投薬。
  • 2023.0427.その45/木曜6度目の投薬。2サイクル目終了。
  • 2023.0428.その46/最後の放射線治療で全30回終了。がんの縮小を確認。そして退院。
  • 2023.0510.その58/三度目の入院。イミフィンジ免疫治療、一回目の投薬のため。
  • 2023.0511.その59/イミフィンジ投薬1回目。ここから隔週木曜投薬通院。
  • 2023.0512.その60/大腸の内視鏡検査を実施。大きなポリープ3つほど取る。
  • 2023.0601.その80/イミフィンジ投薬2回目。初めての通院投薬。
  • 2023.0615.その94/イミフィンジ投薬3回目。2回目の通院投薬。
  • 2023.0616.その95/胸の真ん中痛みあり、時間で消える。左よりの痛みも断続であり。
  • 2023.0619.その98/病院へ連絡し木曜に外来診察。
  • 2023.0620.その99/肋骨の裏側の痛みに気づく。肺なのか?これも木曜確認。
  • 2023.0622.その101/心臓、膵炎問題なし!肋間神経痛が濃厚。薬で対処。
  • 2023.0628.その107/神経痛の痛みがほぼない。みぞおち付近押すと痛い程度。
  • 2023.0629.その108/イミフィンジ投薬4回目。神経痛も緩和され無事続行。
  • 2023.0714.その122/イミフィンジ投薬5回目。CTで患部の縮小、経過良好を確認。
  • 2023.0719.その128/肋間神経痛の痛みが左下の方へ強めに出ている。観察続行
  • 2023.0720.その129/咳が増加。深く呼吸すると右肺が締め付けられる感じが強くなる。
  • 2023.0721.その130/肺炎のためイミフィンジ投薬中止。回復次第再開予定。
  • 2023.0802.その142/ステロイドの影響で首下に湿疹が。
  • 2023.0810.その150/毎週通院でステロイド調整を了承される。
  • 2023.0817.その157/皮膚湿疹のために皮膚科にも通院することに。
  • 2023.0824.その164/ステロイドが10mgに。二週間観察後化学療法検討に入る。
  • 2023.0908.その178/来週から化学療法再開予定。ステロイドは量を調整しつつ続ける。
  • 2023.0915.その185/肺炎も落ち着き、イミフィンジの投薬再開
  • 2023.0929.その200/アミラーゼの数値が高くなり膵臓の不調を疑う。投薬中止、消化器内科へ
  • 2023.1010.その211/アミラーゼは肺がんからも出るS1とのこと。化学療法続行決定。
  • 2023.1012.その213/投薬再開!しかし中性脂肪警告。経過観察することに。
  • 2023.1124.その254/投薬後微熱!過去に無いので注意することに。
  • 2023.1207.その266/ステロイドを再度飲むことに。腰の痛みも予後観察。
  • 2023.1214.その272/腰が痛く急遽病院へ。痛み止めで二週間は様子見。
  • 2023.1221.その280/新たな影があることを告げられる。年始最初の検査まで様子見。
  • 2024.0106.その296/右のどシコリ発見と太もも痛み未解決。次回診察で明らかになる予定。
  • 2024.0112.その302/がん再発を告げられる。セカンドオピニオンを検討することになる。
  • 2024.0115.その305/セカンドオピニオン連絡開始。国立がんセンターには電話がつながらず
  • 2024.0118.その308/セカンドオピニオン日程決まる。翌週月曜向かうことに!
  • 2024.0118.その312/セカンドオピニオン当日。1時間にわたる充実の会話。結果、今の病院での治療継続を勧められる。
  • 2024.0126.その316/今まで通りの病院で治療継続。三週間後に検査して確認することに。