肺がんステージ3A闘病記録 その56・連休明けの出勤

生活

5/8闘病55日目、一時退院11日目、くもり雨っぽい。
ゴールデンウィーク明けなので、休みボケっぽい人も多いかもしれない月曜日。
自分はその前から入退院状態なので、休みっぽく過ごしていて、微妙な生活。
ただ朝は、早くから起きている。これ入院の副産物。
何となくその時間帯での生活リズムはつづいている。これは悪くない。
ただ疲れにめっぽう弱いのは変わっていない。

スポンサーリンク

久々の出社

休み明けとはいえ治療のため、会社に出る必要が無いといわれている自分。
しかし出社が必要なこともある。一応サーバー管理者なので、そのメンテとメールホスティング管理も自分なのだが、こちらは一応別のスタッフも一緒に管理してるからサブではある。
これらのチェックのために行く必要はあるのだ。

会社が六本木・・・というのはこういう時不便である。
広告業を生業としている以上、最先端の街にいるのは有難い。まぁ夜のイメージが強いと思うが。ただ、交通の便を考えるとやはりちょっと困る。
なので出社は車で行っている。実は交通費はもらっておらず、通勤した際にあとから清算するようになっているからだ。

そして今日も車で出社。近くの駐車場に止めたのだった。

スポンサーリンク

安定サーバー運用

伝わりやすいのと、わかりやすくするためにサーバーという言い方をしたが、正確にはNASになる。ま、サーバーと思ってくれていい。もっと簡易的なものなのだが。
これが昔はバッファローのものを使っていたのだが、いかんせん不安定、常時動くことを想定してないのでは??と思うほどHDDがクラッシュすることが多かった。
そのたびに専用のHDDと交換なのだがこれが、意外と在庫がない。しかも高い。
同じ条件の普通のHDDで代用することまであった。

これを何年か続けて、私の提案で違うメーカーのNASを入れることになった。
それがQNAPだ。
これが絶妙に微妙・・・という触れ込みだったのだが、あまり悪い情報も多くない。
ならば使ってみてダメなら次のメーカー、と思ってテストで最初の一台をつかってみた。

そしたらこれが当たり。安定性だけでなくHDDのことも勉強になった。ウェスタンデジタルのHDDの色によって耐久性が違う。常時稼働ならRED一択。これは最初に覚えたw

実際NASメーカー変更後二代目も今は稼働しているが、どちらも一度もクラッシュしたことがない。
しかもシステム管理も徐々に改善されて、今ではほぼオートメーションで更新作業やメンテ作業もしてくれる。ただ何かあればメールで連絡が来るようになっていて、その時は一応チェックはする。100%信頼はまだできていない。万一があると大切なデータが使えなくなる、それが何より一番こまることなのだから。仕事ができないというのが問題なのである。
安定感のある運用にはなっているが、いつも身構えてはいる感じともいえるのだ。

クラウド移行も議題に上がったが、社内データの性質上非常に大きなデータが多く、クラウド向きではないと判断。それは現段階では見送っている。未来に代わるかもしれないが。

というようなことと、社内のスタッフに自分の仕事や他の対応の確認などなどをして帰宅することに。

次に会社に出社するのは二週間後ぐらいだろうか。
もう明後日には入院することになっている。
その治療がうまく行ってほしいと日々願わんばかり。
それが今後一年続くことになるのだからと。